若者奮闘日記 2025.7.16(水)
こんにちは!
今日は転職エージェントに初めて相談してみたって話です!
「転職、してみたいけど何から始めればいいの?」
「職務経歴書って何枚綴りの物語なん?」
って感じで、右も左もわからなかったので、プロに頼るしかない!ということで…
とりあえず、マイナビエージェントの面談をWebで受けてみました。
◆ 家なのに緊張するやつ
面談はZoom(的なやつ)だったんですが、
開始10分前、なぜかパソコンの前で背筋がピンッ!
「これ…部屋着でいいの?いや一応襟付きのシャツにしとくか…」
って、誰にも見られてないのにちょっと気取っちゃいました(笑)
◆ 実際どうだった? → 想像より100倍ちゃんとしてた
正直、もっと「はい、これ求人票ドーン!とりあえず受けてみましょー!」っていう、
ノリ営業的な感じかと思ってたんです。
でも実際は真逆。
こちらの希望や不安をちゃんと聞いてくれて、
「こういう方向性もありですね」って、一緒に進むスタンスでアドバイスくれる感じ。
強引さゼロ。
どっちかというと、“やさしい進路指導の先生”みたいな人でした。
ほんとに思っているより親切でした
◆ 今日の自分に、ごほうびをあげたい
面談が終わったあとは、不思議と前向きな気持ちに。
何が変わったってわけじゃないけど、
「動き出した」ってだけで、ちょっと世界が明るくなった感覚。
今日は、コンビニでちょっと高いアイスでも買って帰ります。
(いや、帰らん。家にいた。ずっといた。)
◆ 今後もブログで報告していきます!
今回はマイナビエージェントを使ってみた感想でした。
今後も進展があったら、ブログに書いていきます!
もし今、
「転職気になるけど…何からすればいいんや」
って思ってる人いたら、とりあえずエージェント面談はアリです。
ガチで。