【北海道グルメ旅】昼から寿司&ビール!回転寿司「根室花まる ココノススキノ店」は噂通りの名店だった

グルメ

若者奮闘日記 2025.7.22(火)


■結論:めちゃうま寿司と昼ビールで6000円。満足度120%

札幌・すすきのにある人気寿司店

「回転寿司 根室花まる ココノススキノ店」

昼からビール、寿司はネタでかい&新鮮。

たっぷり食べて飲んでお会計は6000円ちょい。

普段だったら破産してます笑

旅行のテンションもあって、

「この値段でこんなに満たされていいのか…」

というくらい満足感ありました。


普段自分が福岡で行ってる寿司も

紹介しているので

ぜひこちらの記事も見てください↓

【ついに言う】福岡・春日市の若竹丸は、自分が通いまくってる本気寿司


▼こんな人におすすめ

  • 北海道でコスパ良く美味しい寿司を食べたい
  • 並んでも価値ある店を知りたい
  • 旅行中、昼から寿司×ビールを楽しみたい

■11:15で行列。人気の理由がもう入口から分かる

朝11:15、お店に着いた時点で…すでに行列。

まだ、開店したばっかだよな、、笑

さすがは大人気店。開店直後なのに

並んでる人多すぎて焦りました(笑)

でも入り口にタッチパネル式の受付があるので、

まずは予約だけして一旦ホテルへ荷物を置きに。

結局、お店に入れたのは12時半ごろ。

約1時間ちょっと待ちましたが、まったく苦じゃなかったです。

むしろ「絶対うまいだろ」って期待値爆上がり。


■「これぞ回転寿司!」テンション上がるレーン演出

最近の寿司屋って、回転寿司でもタッチパネル注文ばかり。

でもここはちゃんと回ってます!

しかも、目の前で職人さんが握ってくれる本格タイプ。

ネタも鮮やかにレーンを回っていて、ついつい目が泳ぐ。

「何から取ろうかな」って悩む時間さえ楽しい。

タッチパネルで注文もできます!


■昼からビール解禁。これぞ旅の醍醐味

旅先、しかも寿司屋。もうこれは…昼飲み解禁でしょう🍺

キンキンの生ビールを片手に、新鮮な寿司をつまむ。

「これ、天国ですか?」ってくらいの幸福感。

1人でもグループでも、昼からちょい酔いするのにピッタリなお店。


■ネタがでかい!全部うまい!九州人でも唸るクオリティ

とにかく寿司がうまい。ネタがでかい。

もう語彙力とか気にせず「うまい」を連発してました。

中トロ、ホタテ、炙り系…どれも新鮮で大満足。

ちなみに僕はわさび多め派なんですが、

店員さんに言ったら追加で持ってきてくれました。

神対応、感謝です🙏


■唯一の違和感:醤油が甘くない!(←でもそれがいい)

ひとつ気になったのは醤油の味。

九州出身の僕からすると「ん?ちょっと薄い?」と感じるかも。

九州のあの甘めの醤油に慣れてる人は

ギャップあるかもしれません。

でも、それを補って余りあるネタの旨さ。

地域の違いも楽しめるのが、旅の醍醐味です。


■お会計:ビールも寿司も堪能して6000円台

最後のお会計は6000円ちょい。

ビールも飲んで、ネタもたっぷり食べてこの金額なら、むしろ安い。

正直、地元でこのレベルなら「高級寿司レベル」ってくらいの質。

旅行だからこそ楽しめる贅沢、全力で満喫できました。


▼まとめ:「並ぶけど、行ってよかった」と心から思える寿司屋

  • 行列あり。でも回転早い&価値あり。
  • ネタでかくて本格的。わさび多めにも対応◎
  • ビール×寿司で旅行気分爆上げ。
  • 九州民は醤油に違和感あるかも…でもうまい。
  • お会計6000円台、満足度はそれ以上!

札幌旅行中に「どの寿司屋行こう?」と迷ってる人、

ぜひ根室花まる ココノススキノ店、行ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました