若者奮闘日記 2025.7.24(木)
こんにちは!
昨日のブログでは、札幌の大人気回転寿司「トリトン 豊平店」のレビューをお届けしました。
(↓まだ読んでない方はこちらの記事どうぞ!
【北海道グルメ】2時間待っても食べたい!回転寿しトリトン豊平店レビュー)
今日はその続き。
というのも、トリトンの待ち時間がエグすぎた件について笑
平日の夕方5時すぎに行ったのに、すでに大行列!
結局2時間近く待つことに…。しかも外、しかも北海道の冬。
え、これ修行?笑
ということで、あまりの寒さに耐えかねて避難した先が…
「宮越屋珈琲 豊平店」でした。
トリトンのすぐ隣!歩いて3分もかからない救世主
場所はマジで近い。
体感では「信号待ちしてたら着く」レベルの距離感。笑
トリトンに並ぶ前にここで名前だけ書いておけば
あとはぬくぬくしながら待機できます。
店内はモダン&落ち着き空間。カウンターでほっこり時間
外観はわりと重厚感ある雰囲気なんですが、中に入るとモダンで落ち着く空間。

テーブル席もあるけど、今回はカウンターに座ってのんびり。
人もそんなに多くなく、観光地の喧騒から逃れた感じがして良き。
なんか「地元に愛されてる感」があるのも好印象でした。
寒い日に沁みる…ホットコーヒーとガトーショコラ
今回注文したのは
・ホットコーヒー(深煎り系で香りが最高)
・ガトーショコラ(しっとり濃厚系)

このコンビが、北海道の寒さに染みる〜〜!
しっかり甘いけど、コーヒーと一緒に飲むとちょうどいい。
ガトーショコラって、小さいお店だとペラッとしてることあるけど、
ここのはちゃんと量もある。満足感高し。
なんならこの後寿司食べるから
少ない方が良かった笑
それくらいしっかりあります
ちなみにセットで1000円かからないくらいでした。
コスパもなかなか◎!
トリトン豊平店に行くなら、このカフェもセットで!
ということで、まとめです。
✅ トリトン豊平店はとにかく待ち時間が長い
✅ 冬は屋外待機なのでガチで寒い
✅ 「宮越屋珈琲 豊平店」は徒歩3分以内の神立地
✅ あったかいコーヒーと甘いスイーツでほっこり
✅ セット価格もお手頃で、ゆったりできる空間
もはや「トリトン待ち=宮越屋で時間つぶし」が鉄板コースです。
北海道旅行のスケジュールに入れとくと、寒さもストレスも回避できるかも!
余談:旅でカフェって必要だよね
旅行中って、ついついグルメや観光で詰め込みがちだけど、こういう「何もせずゆっくりできる場所」って地味に大事。
特に冬の北海道は、カフェ休憩がないと体力けっこう削られる(笑)
「ただの待ち時間」だった2時間が、
「ちょっといいカフェタイム」になって、むしろトリトンをより美味しく楽しめた気がします。
店舗情報
- 店名:宮越屋珈琲 豊平店
- 住所:北海道札幌市豊平区豊平4条10丁目
- アクセス:トリトン豊平店から徒歩2〜3分
- 営業時間:10:00〜22:00(※変更の可能性あり)
- 定休日:なし(念のため最新情報チェック推奨)
他の北海道グルメもぜひ!